2008年8月10日日曜日

読書状況080810

<今週の状況>
数冊が読み終わった期間だった。
雑誌は、以前予告していた通り『Newsweek』の購読を止める。
http://iyokiyeha.blogspot.com/2008/04/blog-post_2375.html
(2008年4月6日:雑誌の定期購読)
代わりに、『週刊 ダイヤモンド』の購読を始めた。
http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml
(Web:週刊ダイヤモンド)
読み応えのある雑誌なことには変わりないが、何が違うのか、結構読みやすい。
1冊の単価を安くしたいがために、しょっぱなから3年間の購読としたため、出費は大きかったが、自己投資と考えて割り切ってみた。
『経済って…』は、読後感もよく、著名人がおすすめするだけのことがあることを実感した。
『性犯罪…』は、感想文もアップしたが、いろんなことを考えさせられる一冊だった。
人間の尊厳という逃げ場のない生身の人間としての私を見つめなおす機会になったことと、社会のしくみについてノンフォーマルな雰囲気みたいなものと、サポートシステムともいうべきフォーマルなしくみについても知らないことだらけであった。
新しい書籍『専門家の…』は、私が修士論文の結論で引用した論文だが、先日、ひょんなことで専門職の専門性という話題があったので、私なりに現時点での専門家像を少し形にしておこうと思って、数年ぶりに書棚から出してみた。当時と読感が変わっていたら、私にも成長が見られたということかもしれない。

○既読
・『週刊ダイヤモンド 2008年8月2日号』ダイヤモンド社、2008年。
・精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編『[増補]精神科リハビリテーション学』へるす出版、2008年(増補版・初出1998年)。
・佐藤雅彦、竹中平蔵著『経済ってそういうことだったのか会議』日本経済新聞社、2000年。
・小林美佳『性犯罪被害にあうということ』朝日新聞出版、2008年。

○一部
なし

○中断
なし

○現在進行中
・『Foresight』2008年8月号。
・『週刊ダイヤモンド 2008年8月9・16日号』ダイヤモンド社、2008年。
・米内山明宏『DVD付き はじめての手話入門』ナツメ社、2005年。
・茂木健一郎、NHK「プロフェッショナル」製作班編『プロフェッショナル仕事の流儀 あえて、困難な道を行け』日本放送出版協会、2008年。
・松下幸之助『道をひらく』PHP研究所、1969年。
・弘兼憲史著、ラルフ・マッカーシー訳『バイリンガル版 部長 島耕作 新装版②』講談社インターナショナル株式会社、2007年。
・森岡正博『草食系男子の恋愛学』メディアファクトリー、2008年。
・ドナルド・ショーン著、佐藤学、秋田喜代美訳『専門家の知恵 反省的実践家は行為しながら考える』ゆみる出版、2001年。