2008年7月27日日曜日

読書状況080724

<今週の状況>
全体的に停滞気味。
身体に少し疲れが出てきているのと、PSWのレポートが思うように進んでいないことがいつもひっかかっているように思う。
それでも、読み応えのあったシャクルトンを読みきれたことで、私の思考パターンに「希望を捨てない」と「前進を辞めない」という二つの大きなものが刻まれた。
その上で、2冊の新刊を追加。
一冊は、自らの性犯罪被害を綴ったもの。
人間の尊厳に関するノンフィクションは、できるだけ読むようにしているが、その性質上社会の表舞台ではなかなか理解できないし、知ることすら難しい「性犯罪」について、謙虚に読ませていただいている。
もう一冊は、今のところ私の人生を大切なところを支えている「生命学」の提唱者、森岡正博氏の新刊。
また、面白い読み物で、楽しませてくれそうである。

○既読
・『Foresight』2008年7月号。
・アーネスト・シャクルトン『エンデュアランス号 奇跡の生還』ソニー・マガジンズ、2001年。

○一部
・たまごクラブ編『たまひよ新・基本シリーズ 妊娠・出産の気がかりQ&A』ベネッセコーポレーション、2007年。

○中断

○現在進行中
・『Foresight』2008年8月号。
・精神保健福祉士養成セミナー編集委員会編『[増補]精神科リハビリテーション学』へるす出版、2008年(増補版・初出1998年)。
・米内山明宏『DVD付き はじめての手話入門』ナツメ社、2005年。
・茂木健一郎、NHK「プロフェッショナル」製作班編『プロフェッショナル仕事の流儀 あえて、困難な道を行け』日本放送出版協会、2008年。
・佐藤雅彦、竹中平蔵著『経済ってそういうことだったのか会議』日本経済新聞社、2000年。
・松下幸之助『道をひらく』PHP研究所、1969年。
・弘兼憲史著、ラルフ・マッカーシー訳『バイリンガル版 部長 島耕作 新装版②』講談社インターナショナル株式会社、2007年。
・小林美佳『性犯罪被害にあうということ』朝日新聞出版、2008年。
・森岡正博『草食系男子の恋愛学』メディアファクトリー、2008年。