2009年1月25日日曜日

読書状況080125

<最近の状況>
読書速度は思い切り低下しています。
PSWのレポート、11月12月とほとんど手づかずだったため、1月に5本書くという暴挙に出ております。
ここには載せていないのですが、Podcastを聞くようになって、また少し幅が広がっているのかなという感じです。
長距離移動中には、AudioBookよりもいいかもしれません。
もともとラジオ好きな人ですし。
竜馬、カッコいいわ~。
来年の大河ドラマが始まる前に、全巻読破を目指します。

○既読
・ジェームズ・アレン著、坂本貢一訳『「原因」と「結果」の法則』サンマーク出版、2003年。
・司馬遼太郎『竜馬がゆく(一)』文藝春秋、1998年。
・司馬遼太郎『竜馬がゆく(二)』文藝春秋、1998年。

○一部(雑誌含む)
(精神保健福祉士通信講座テキスト複数)
・『Foresight』(新潮社)
・『週刊ダイヤモンド』(ダイヤモンド社)
・『TOPPOINT』(パーソナルブレーン)
・『PHP』(PHP研究所)
・米内山明宏『DVD付き はじめての手話入門』ナツメ社、2005年。
・松下幸之助『道をひらく』PHP研究所、1969年。
・寺田昌嗣『フォーカス・リーディング』PHP研究所、2008年。

○オーディオブック
・ジェームズ・アレン著『「原因」と「結果」の法則』サンマーク出版、2003年。
・(現在)大前研一『ザ・プロフェッショナル ――21世紀をいかに生き抜くか』ダイヤモンド社、2005年。

○現在進行中
・茂木健一郎、NHK「プロフェッショナル」製作班編『プロフェッショナル仕事の流儀 あえて、困難な道を行け』日本放送出版協会、2008年。
・弘兼憲史著、ラルフ・マッカーシー訳『バイリンガル版 部長 島耕作 新装版③』講談社インターナショナル株式会社、2007年。
・竹内薫『[非公認]Googleの入社試験』徳間書店、2008年。
・Og Mandino “The Twelfth Angel” Ballantine Books,NY,1993.
・池谷裕二『記憶力を強くする ――最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方』講談社、2001年。
・ノーマン・ドイジ『脳は奇跡を起こす』講談社インターナショナル、2008年。
・長谷部瞳と「日経1年生!」製作委員会『日経1年生! 経済記事って、本当は身近で面白い』祥伝社、2008年。
・池谷裕二『記憶力を強くする 最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方』講談社、2001年。