ここのところ、毎年職場環境が変わるため、あまり奇をてらったことは考えておらず、成り行きでどうするか考える、ということを繰り返しているわけですが、一方で自分の能力について考えさせられる機会も多く、ますます自分の立ち位置というのがわからなくなっています。
とはいえ、それで悩んでいるかというとそうでもなくて、元々偏差値が高いわけではないので、やっぱり今の仕事は膨大すぎて時間がかかる。そういう側面だけ切り取ると、歳をとったことを理由にしたがる人ばかりなのだけれども、そうじゃなくて物事の扱いを、自分で複雑にして、自分にそれを課してしまっているのではないかな、と思うわけです。
いい、悪いではなく。体調を崩したら「悪い」だけど、そこまではいっていない。ただ、生活上の負担はカミさんに寄ってしまっているので、それはやっぱりよくない。
やらなきゃいかんことはあるけれども、もっと「やり方」「受け止め方」をシンプルに、一つ一つのことを丁寧にやっていきたい。