Iyokiyehaの日記
日々起こること、考えること、読んだ本のことを、自由に書いています。
ラベル
目標
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
目標
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年1月1日水曜日
2024年総括、2025年の抱負
›
2024年総括、2025年の抱負 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年は、イレギュラー体制から解放されたと思ったら、今度は純粋に仕事に追いまくられる一年でした。併せて、家族のことや、家族の中で生きる自分を意識させられる出来事がいくつか続いて自分...
2024年6月22日土曜日
せめて自分からはいい発信をしよう
›
都知事選でもすったもんだ、「これが面白い」と言われて見せられた動画もなんかピンとこない。人の言動をけなすこと、人をいじって笑うこと、感情的になった人を見ておもしろがること、「知らなかった」とルールを破ること、おそらくわざとルール違反をして注目を浴びること自体に何か価値を見出して...
2024年1月1日月曜日
2023年総括、2024年の抱負
›
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 昨年はコロナ禍から緩和ムードが見えてきた頃でした。自分の生活は、というと地方公務員になってから初めての異動で、これまでとは全く違う分野の質の違う仕事に、一つ昇格した形で配置されたことでその適応に四苦八苦していました...
2023年1月3日火曜日
2022年総括、2023年の抱負
›
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 病気としては終わる気配のないコロナ禍ですが、世の中は緩和ムードです。4月に異動があって、前職と関連のあった障害者支援の現場から、就学前の子どものインフラ(保育園とか幼稚園)に関わる、ザ・公務員みたいな事務職(給付...
2022年1月30日日曜日
2021年総括、2022年の抱負
›
今年もよろしくおねがいします。 昨年は喪中につき、新年の挨拶は控えさせていただきました。 コロナ禍でも元気にやっています。 年末年始はあっという間に過ぎ去って、その後自宅待機などあって落ち着かなかったのですが、例年に倣い昨年の総括と今年の抱負とします。 まずは昨年の抱負のふりかえ...
2021年1月1日金曜日
2020年総括、2021年の抱負
›
あけましておめでとうございます。 コロナ禍でも相変わらずなIyokiyehaです。 淡々と2020年総括と、2021年の抱負をアップします。 2020年当初に掲げた抱負は以下の通り。 1 読書の継続 40冊読書+Audiobook50冊分 2 身体を鍛え続ける 10分体操+...
2020年1月1日水曜日
2019年の総括と2020年の抱負
›
あけましておめでとうございます。 このWebは、ページビューが平均10件前後なので、奇特な数名の方と私の備忘録として機能させています。岡山にいるときに公開始めたからもう15年くらいですね。ほそぼそとやっていきます。 今年もよろしくお願いします。 年始の恒例となった総括と抱...
2019年1月14日月曜日
2018年総括と2019年の抱負
›
2018年は、いろんな立場で「広がり」を感じる一年でした。 家庭と仕事だけじゃなくて、ここに一昨年度から始めた合気道が加わっていて、ようやく慣れた頃に子ども通う学校のPTA活動に参加する機会を得るに至りました。まさに、計画外!面白いことは続くものです。 一年前に立てた...
2018年1月6日土曜日
老いと向き合う 2018年抱負を兼ねて
›
あけましておめでとうございます。 細々と続けているBlogですが、iyokiyehaの思考の足跡にもなっているので、このページを閲覧してくださっている皆様につきましては、どうぞ今後ともよろしくお願いします。 さて、今年は新年明けて1日に浜松へ帰省し、昨日5日の夕方に所沢市へ...
2014年8月3日日曜日
夏休み総括
›
一足早く夏休みをいただきました。浜松の実家へ帰り、母校へ行ったり、旧友と会うなどしてきました。 迷ったら原点に返る。 そういえば、私の職歴のスタートとなったNPOで、当時の代表が事あるごとに言っていたことですが、最近まだ私の意識に浮上してきた言葉だと感じています。 ...
2013年1月1日火曜日
2013年の抱負
›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年恒例にしている昨年の総括と今年も抱負(「目標」タグ)です。 このタグは人に見てもらうというよりも、人の目に付くところに公開して自分に宣言するという位置づけですのでご了承ください。 (2012の総括) ...
2012年4月1日日曜日
異動と日常生活
›
本日付で所属が変わったIyokiyehaです。転居は再来週ということで、生活がガラリと変わったわけではなく、何だか普段通りの週末を過ごした感じの日曜日の晩です。 前回の更新が2月の半ばだったので、1ヶ月半ほど更新が滞っていました。 2月が逃げてしまっただけでなく、3月もあっ...
2012年1月1日日曜日
2012年の抱負
›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年恒例にしている昨年の総括と今年も抱負(「目標」タグ)です。 このタグは人に見てもらうというよりも、人の目に付くところに公開して自分に宣言するという位置づけですのであしからず。 (2011年総括) 昨年の...
2011年5月5日木曜日
出発点
›
自分の状況を客観視する時間って、やはり必要だと思うゴールデンウィークでした。 明日出勤して、また週末となるので、スロースタートになってくるわけですが、この連休は特にやることを定めず、家族サービスに徹してみました。 連休前にいろいろと考えることと、持ち帰りの仕事が少しあったこ...
2011年1月2日日曜日
新年のご挨拶と今年の抱負
›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 Iyokiyehaも、このBlogもどうぞよろしくお願いします。 毎年恒例のご挨拶&抱負です(「目標」タグ)。 2010年の目標は以下の通り。この内容に沿って、今年一年を総括し、今年の目標を立てようと思います。 20...
2010年1月3日日曜日
新年のご挨拶および今年の抱負
›
新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年、会ってお世話になった方ばかりでなく、これまでにお会いした全ての皆様に「今年もよろしくおねがいします」です。 この陳腐なブログに、足繁く通ってくださっておられる方、並びに一見の方、時々気が向くとふら...
2009年1月2日金曜日
あけましておめでとうございます
›
新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨年、お世話になったみなさまだけでなく、これまでに会った全ての方に「今年もよろしくお願いします」と言います。 昨年のふりかえりと、今年の目標です。 http://iyokiyeha.blogspot.com/2...
2008年5月18日日曜日
29歳になりました
›
昨日、29歳になりました。 あまり実感がないのは、自分でもあまり気にしていなかったからでしょうか。 金曜日、くたくたに疲れて帰ってきて、半分気が抜けたようにふらふらして床につき、翌日朝も9時頃まで寝ていて、目が覚めたら枕元にプレゼントがおいてありました。 嫁さん、ありがとう。 こ...
2008年1月4日金曜日
新年のご挨拶
›
あけましておめでとうございます。 もう1月も4日になってしまいましたが、新年のご挨拶です。 事情を知っている方には「無事に帰ってきました」と伝えておきます。 ブログを開設してから、初めての正月ということで、新年の抱負でも書いておこうかと思います。 といっても、去年何を宣言したのか...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示