Iyokiyehaの日記

日々起こること、考えること、読んだ本のことを、自由に書いています。

2012年1月29日日曜日

ひどい頭痛

›
久々に飲みすぎて本日はひどい二日酔いの頭痛と吐き気に悩まされました。 数年に一度くらいこういう日があるんですが、結婚してからはほどほどに飲んでいたからこんなにひどかったのは久しぶり。昼頃まで寝ていたので一日無駄に過ごした感じもありますが、そんな休日もたまには悪くないなと思いもあ...
2012年1月24日火曜日

情報は出てきませんね~

›
3歳児の語彙。「ねぇねぇ、雪が下に落ちてるよ~」。 アンパンチはあっても、アンキックはねぇだろうと思ってしまったIyokiyehaです。バイキンマンって殴られるほど悪いことしてるかなぁ~ さて、昨日の地震の後の報道「4号機」の情報は一切出てきませんでしたね。一体何が起こって...
2012年1月23日月曜日

混み過ぎ

›
新しいスーツをおろしたその日に激混みの電車と雨降り。何だかツイていないIyokiyehaです。 満員電車で乗換駅にて「まだ乗るか」というくらいすし詰めになっていると何だかイライラしてきます。眠くなります。要は身体によくないってことですよね。人口密度にも適当というものがあるんじ...
2012年1月22日日曜日

有料の室内遊び場

›
セミオーダーでスーツを作ってみました。なんだかんだで1時間くらい説明聞いたり採寸したのが年末。昨日ようやくできあがったスーツをゲットしました。生地にこだわっているというだけあって、量販店の吊るしのスーツとは少し雰囲気が違うような気がします。こういうスーツを普段着にできるくらいの余...
2012年1月18日水曜日

子どもたちのおもしろい言動

›
娘が妻に「オバケない?」と言って、電気を消した台所へ行ったその時にガチャガチャとカギを開けて帰宅したために大泣きされたIyokiyehaです。思いも寄らぬことってあるものですね。 娘の話しを始めると卒業論文くらいは軽く書けてしまいそうですが、子どもが何かを発見する力、少ない語彙...
2012年1月16日月曜日

原発は推進できないなぁ・・・

›
「(人差し指を立てた左手と、3本指を立てた右手を出して)1と3で13。」 「4と5で45」 と娘とやっていて、 「5と5は?」と聞かれたので「55」と答えたら、「ぶっぶー。5と5で10でした~」と真顔で言われたIyokiyehaです。急にルール変えるなんてずるい。 さて、先日山...
2012年1月15日日曜日

ストレスの構造的特徴と学んだこと

›
某組織の方が自首してきた理由の一つに「時効がなくなったことを知らなかった」のではないかという可能性も否定できないなぁと思うIyokiyehaです。どうでもいいことなんですが。 さて、先週は軽いパニック状態だったんだと思います。仕事柄、普段は割と突発的な事項には対応しているつもり...
2012年1月8日日曜日

正月の地元帰省から勤務そして連休へ

›
正月休みに紅白やらYouTubeやら見る時間があり、K-POPSならKARAが一歩出ているかなと勝手に思っているIyokiyehaです。歌とダンスをあのクオリティでやられたら、そら売れるわと思うこの頃。音楽は雑食なので、いいと言われたらクラシックでもボサノバでも聞く浮気者なので、...
2012年1月1日日曜日

2012年の抱負

›
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 毎年恒例にしている昨年の総括と今年も抱負(「目標」タグ)です。 このタグは人に見てもらうというよりも、人の目に付くところに公開して自分に宣言するという位置づけですのであしからず。 (2011年総括) 昨年の...
2011年12月30日金曜日

年の暮れにキレた出来事

›
今年の汚れ今年の内に。昨日風呂の天井から排水溝まで掃除したIyokiyehaです。 掃除嫌いな人種ですが、たまにはいいですね。 さて、昨日の出来事。 午前中に電話がかかってきて、30分程拘束されて、最後にIyokiyehaがキレたというお話。 フレッツ光ライト ht...
2011年12月11日日曜日

家事・育児は男にとってのリスクマネジメント

›
昨日、忘年会(バカ)で昼間から飲んだくれていたこともあり、今日はカミさんがおでかけ。一日子守をしていました。 まぁ、長男と気が合わないので(苦笑)イライラして、一回ゲンコくれてやりましたが(ごめんなさい)ドタバタと平和な一日でした。 昨今、育児や家事をやるパパのことを「イク...
2011年11月30日水曜日

Destination anywhere

›
ロックといえばU2かBon Joviなんですが、後者のボーカルJohnのソロアルバムに、Destination anywhereという曲があります。もう10年くらい前のアルバムタイトルにもなっていたかと記憶しています。 Destination anywhere. Left or...
2011年11月27日日曜日

出汁こそが日本の食文化

›
娘の誕生日に買ってあげた「子どもとお母さんのためのお話 日本のお話」を寝る前に読むようになったのですが、娘の好きな「ももたろう」はただの海賊の話じゃないかと思い始めたIyokiyehaです。 ももから生まれたももたろうがある日唐突に「おら、鬼が島へ鬼退治に行く」といって、いぬ・...
2011年11月26日土曜日

仕事で一杯いっぱいにならないように

›
島耕作シリーズをPDF化したので、ちょっとした時間で課長から読み返しているIyokiyehaです。耕作の課長時代の持ち家は鶴瀬にあったことを知り、午前様で帰っても飲み屋の呼び込みをやっているこの町も以前からベッドタウンだったのだと知りました。 それはさておき、育児休業から1年経...
2011年11月23日水曜日

111123休日の出来事

›
気を抜いて部屋を歩いていると、カメのおもちゃにつまづくIyokiyehaです。 家の中でも気は抜けません。 週の真ん中の休日、ごほうびみたいなものですね。 週末にくっついて連休となるとまた雰囲気は違うのでしょうが。 そんな休日に、散髪へ行きそのまま公園へ。 スーパーの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

ラベル

  • 雑記 (409)
  • 書籍 (354)
  • 仕事 (148)
  • Audio Book (103)
  • 思考 (100)
  • パパ (52)
  • 食べ物 (40)
  • 合気道 (36)
  • 身体 (33)
  • 携帯 (32)
  • 目標 (19)
  • お知らせ (13)
  • 記事引用 (13)
  • PSW講座 (13)
  • セミナー等 (11)
  • 働くコラム (10)
  • PSWスクーリング/実習 (10)
  • English (9)
  • JC-NET (9)
  • 映像 (7)
  • 社全協 (7)
  • 第二期研修 (6)
  • フォローアップ研修 (5)
  • PTSDフォーラム (4)
  • 中堅職員研修 (4)
  • 音楽 (3)
  • Podcast (2)
  • コメントの残し方 (2)
  • リンク (2)
  • RSSフィード (1)
  • サマリー (1)
  • データ (1)
  • 共有資料 (1)
  • 出会い (1)

参加ユーザー

  • Iyokiyeha
  • Iyokiyeha
Powered by Blogger.