2024年総括、2025年の抱負
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年は、イレギュラー体制から解放されたと思ったら、今度は純粋に仕事に追いまくられる一年でした。併せて、家族のことや、家族の中で生きる自分を意識させられる出来事がいくつか続いて自分の身に降りかかったことで、ますます生活のことを考える機会ができました。
まずは、例年の通り目標の振り返りから。
1 読書の継続 30冊+Audiobook30冊分+αで音声コンテンツ
2 10分体操+素振り15,000本+週末ジョギング、合気道昇級
3 30分程度を目安にした勉強習慣をつくる(習慣化)
4 仕事のスキルを向上する
5 心穏やかに過ごす
1について。どうにも書籍に触れる時間が後半にかけて、ガリガリと削られてきた感があります。書籍は10冊止まり。Audioboookも15冊程度。その代わりといってはなんだけど、ラジオや音声コンテンツはほぼつけっぱなしなので、NHKジャーナルとか、他いくつかの番組を通じて、インプットはそれなりに維持しているとは思うのだけれども、そうしたことをまとめたり、深く考えたり、思考がつながって何かに気づくような感覚が例年よりもぐんと減ってしまったような気がします。知識ばかり、なんとなく頭の中は通っているけれども、それが知恵に昇華していないといった感じです。これは良くない。
2について。鍛錬は継続できた。体操はほぼ毎日できた。多分休んだ日はないか、あっても数日程度です。覚えていない程度。毎日の歩数は、年間平均(iPhone)によると、10,610歩と出た。木剣素振りは、ざっくり計測で22,220本。毎日60本くらい振った計算になります。去年より、平均で10本くらい多く振れた。臂力の養成と組み合わせて振っているので、少しずつ感覚の変化は実感していますが、まだまだ「腰が入った」振り方の感覚がよくわからないので、分かるまで降り続けます。
3について。微妙でした。週に1回は、仕事帰りにコーヒーを飲みながら本を読む、ことを意識してきたけれども、どうにも、ウチに帰ってくると眠気が勝ってしまう。何とかしてこの程度の勉強時間は捻出したいものです。
4について。なんでもいい、と思っていたので、うまく目標設定できませんでした。来年は「法律」縛りですね。昇任試験と、そのずっと先の行政書士を目標に。
5について。これが課題。改善留まりです。率直に。日常生活の中に気にくわないことはたくさんあるのですが、今までより穏やかに、感情をある程度平坦にすることができるようになってきたのは改善。ただ、ふつふつと湧き上がるような不満にはまだまだ課題。なにかあっても「ふぉっふぉっふぉ~」と笑ってやり過ごせるようになりたい。まず呼吸法、そしてアンガーマネジメントかな。
この他、今年強烈に感じたことは、身体症状やら診断による自分の身体について。元々、身体は丈夫でなくとも、健康が当たり前だと思っていました。ただ、夏前から続いた咳に喘息の診断がついて、吸引剤の処方が始まったこと、それを継続しなければならないようになったこと。その診断の過程で、肺の深部に炎症性と思われる影があること、これが癌かも~と精密検査を受けることになり、結論「悪性じゃないだろう」だけれども、フォローで毎年CTとらなきゃいけなくなったことをきっかけに、自分の身体についてはいままでより一層気をつけないと、と思うに至りました。
仕事第一の生活になってきていることが、どうにも不満なので、このあたりを意識から方法まで一つずつでも改善していきたいと、思います。隔月くらいで、仕事サボりはできているので、これは継続しつつ、普段の仕事ももう少しうまいことやりたいですね。散策先はもう少し増やしていいかも。
あと、合気道はようやく黒帯までリーチになっているので、きちんとお稽古したいです。基本から応用まで、理合いを意識して、ドリルは自主練含めて、コツコツ積み重ねたいです。
と、振り返ってみて、昨年中もいろいろありました。それを踏まえて、2025年の抱負・目標は、以下の通り。
1 読書の継続 20冊+Audiobook20冊分+αで音声コンテンツ。アウトプットの頻度を上げよう。
ちょっと見直し。分量は減らしても、きちんとアウトプットしよう。いろんな機会を使って、このブログにもアップしていこう。机周りは3分の1くらいは整理してきたので、このまま整理に努めよう。要らないモノは処分。
2 10分体操+素振り20,000本+週末ジョギング、合気道昇段
継続。合気道で黒帯目指したいから、その基礎体力は習慣化の中でつけていくことにしたい。基本動作と技のドリルは日常で。曜日によってやること変えるとかあっていいかも。通勤は徒歩で、10,000歩/日の維持を目指す。今年は昇段したい。
3 30分程度を目安にした勉強習慣をつくる(習慣化)
再度、今年こそ。時間を捻出するというよりは、仕事の切り上げ方をうまくしよう。勉強時間は週単位で管理(1時間)する。内容は法律。入り口は何でもいい。昇任試験もそろそろ意識しないと。
4 仕事のスキルを向上する
維持。でも、メリハリを意識する。勉強時間と仕事のバランスを週単位で管理すること。
5 心穏やかに過ごす
これだな。これは継続。数年越しだ。自分にメタ認知が働くように。穏やかに。感情の揺れに意識的になって、自分に「ちょっと待った」って言える余裕を作ること。気にくわないことは、その場から離れることと、平素の呼吸法にも、意識を向けたい。
以上、2024年のふりかえりと2025年のとりあえずの目標でした。今年もよろしくお願いします。なお、去年も書きましたが、年賀状による新年の挨拶については、諸事情により完全に縮小しています。いただいた年賀状に年賀状でお返しできていない方が出てきてしまっていますが、あらかじめご了承ください。