2025年2月26日水曜日

目的は何なのだろう?

 いろんな「何だろう?」がある。
 言ってることと、やっていることが違うんじゃない?と思うことが多くなってくると、だんだんすり減っていく感があるんだよね。そんなことで、自分の大事なことを削られてたまるか、と奮起するのだけれども、私は凡人だからさすがにイライラすることもある。
 とはいえ、そんな時は「時そば」とか慣れた笑いでクッションになるようにしている。金属バットのカルタみたいのは、少し元気じゃないと勢いにやられてしまう(大好きなんだけどね)。
 落ち着いてくると、「やっぱり自分っておかしくないよな」と確認できたりする。なるべく二度怒りはしないように(不毛だから)するけど、ときどき突き抜けてくるな。気を付けよう。
 あぁそうか、いい気づきがあった。「人がしくみをダメにする」というのが、最近のIyokiyehaのトレンドだったんだけど、毒抜いてお引き取りいただくとか、納得しなくても鎮火させるといった、私の渋いスキルは、まわりまわってしくみに「悪影響を与えない」ための一助になっているのかもしれないですね。相談(カウンセリング)は世界をよくする、と公言してきた私が、今の状況にモチベーションを保つなら、このレベルで「世直し」していると思うしかないな。まぁ、理解してくださる方がおられるわけだから、そういう人たちを大切に、理解されない人は亡霊化させないように、一つでも世直しを増やしていくと考えるかね。