<今週の状況>
軽い気持ちで読み始めた『自閉っ子、・・・』が結構な読み応えで、時間がかかってしまった。
感想は別の投稿で。
『バイリンガル版 部長島耕作』は、意外にも英語を読むきっかけになった。
三回くらい読んでいる漫画だから、訳がなくても内容が大体分かるのが面白い。
これ以上ノルマを増やしたくないので、英語は気軽に勉強します。
手話は継続中。ほとんど毎日、DVDは見ています。
嫁さんが図書館で借りてきた出産関連の本は、ちょくちょく読んでいます。結構、面白い。
○既読
・弘兼憲史著、ラルフ・マッカーシー訳『バイリンガル版 部長 島耕作 新装版①』講談社インターナショナル株式会社、2007年。
・服巻智子『自閉っ子、自立への道を探る』花風社、2006年。
・小林薫他共著『はじめての妊娠・出産』あおば出版、2003年。
○一部
なし
○中断
・『Harvard Business Review』2008年7月号。
○現在進行中
・『Foresight』2008年7月号。
・吉野弘『二人が睦まじくいるためには』童話屋、2003年。
・アーネスト・シャクルトン『エンデュアランス号 奇跡の生還』ソニー・マガジンズ、2001年。
・トニー・ブザン、バリー・ブザン著、神田昌典訳『ザ・マインドマップ』ダイヤモンド社、2005年。
・米内山明宏『DVD付き はじめての手話入門』ナツメ社、2005年。
・茂木健一郎、NHK「プロフェッショナル」製作班編『プロフェッショナル仕事の流儀 あえて、困難な道を行け』日本放送出版協会、2008年。
・佐藤雅彦、竹中平蔵著『経済ってそういうことだったのか会議』日本経済新聞社、2000年。
・たまごクラブ編『たまひよ新・基本シリーズ 妊娠・出産の気がかりQ&A』ベネッセコーポレーション、2007年。