先日、ニュースを見ていたら「遊亀公園(ゆうき・こうえん)」でお祭りのようなことをやっているように放送されていたので、連休に嫁さんと足を運ぶ。
遊亀通りに交通規制が入るような、結構大掛かりなものだった。
初めて、遊亀公園へ。
以前から、気にはなっていたがなかなか機会がなかった。
職場で「動物園がある」ことは聞いていたので、とりあえず行ってみる。
施設や建物は古いけれども、意外と展示(動物)は本格的。
民家をバックに象を見ることができるとは思わなかった。
そういや、ライオンとかゴリラとかも展示されていたな。
夜行性の彼らは、近所の住民に理解されているのか?
などと真面目に考える反面、「意外とすごい」ことに驚き、楽しんできた。
子ども遊園地なる、「探偵ナイトスクープ」のパラダイスに出てきそうな場所も併設されている。
このウルトラマンのような、一貫性のないオブジェもまたネタとしては面白い。
お祭りが、結局何のお祭りかよくわからないままに足を運んだのだが、出店は多く、大勢の人でにぎわっていた。
駅前が寂しい甲府は、住宅街で開催されるイベントにみんなで足を運ぶような雰囲気があるのだろうか?
そういえば、山梨に引っ越してきてから、こんな人混みにまぎれたのは、休日のイトーヨーカドーの他は、今回がはじめてのような気もしてきた。
こないだの山梨市の縁日でも見かけた「佐世保バーガー」。
食べるとおそらく後悔するだろうという、Iyokiyehaと嫁さんの認識が一致したので食べなかったのだが、ハンバーグを焼いているおばさんが、先週のお店の人と同じ人で笑えた。
こういうお店をやる人にとっては、こういうお祭りの時期ってのはかきいれ時なんだろうな。
聞いた話だと、任されるお店は経験や技術によって異なるらしい。
下っ端だと、トウモロコシとかカキ氷なんだと。
調理ができるようになると焼きそばとか、お好み焼きができるようになっていくらしい。
儲けは胴元に何%みたいな感じで、後は店主に任されていて、ちょろまかすこともできるけれども、それがばれると儲けの少ない場所や店をやらされるようになって、しまいには干されるらしい。
Iyokiyehaによる豆知識でした。
以前、飲み屋で知り合った方が、この手のお店の胴元をやっていて、聞いた話です。
この日は遊亀通りもこんな感じ。
車両は前面通行止めです。
道の向こうに見えるのが、テンヨ本社です。
甲府の無形文化財とのこと。
太鼓の演奏がありました。
これも知らなかった。
あまり派手な太鼓じゃなかったけれども、結構聞いていると面白いものでした。
たまには、近所に足を運ぶのもいいかなと思った休日でした。
子どもができたら、こういうところに行くようになるんだろうな。