2014年7月19日土曜日

ハラハラ~

「家事ハラ」なるハラが話題になっているようです。

http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/kajihara/index.html/

以前からいい調査をしていると思います。
ただ、何だろうこの違和感・・・

(この場合)「妻からの一言」が「ハラスメント」であるという意味での「家事ハラ」なんでしょうが、ハラスメントにしてしまっているところに対する違和感というか反発なんだろうなと思います。
中には嫌がらせをしている人もいるんでしょうが、こんなことでひるんでたら家事も育児(今回は入っていないけれど)もやってられないぞ、と思ったところでもありました。

とはいえ、ハラスメントは受け止める側の原則がありますから、それでいいってことで発表しているのだと思いますが。男が弱くなってどうする!と思ったところでもありました。何事も数こなさないとね。

とはいえ、このCM群はおもしろい。
http://youtu.be/5Ep3rMUWEbk

2014年7月14日月曜日

書けない、読めない・・・

まだまだ若手の域を超えられないな、と思う。
得意な土俵だけでやっていれば、それなりに動きもよくなるのだけれども、結果として仕事は増えるは、抜けは出るわで、原点回帰ができないまま流されてきた数年間でした。

教養関係の自分のスキルを冷静にふりかえる作業と併せて、仕事におけるスキルを冷静に、現状を踏まえてふりかえったときに、やはり露呈しているのは「書けていない」こと、そして本当に「読めているのか」という根本的な疑問が浮き彫りになる。

月並みだし、結局は「読んで」「書く」ことでもってしかこうした能力は磨かれないのだけれども、改めて『本を読む本』の熟読を始めた。
http://iyokiyeha.blogspot.jp/2011/04/mjcv1997.html
三年前に読んだ本だけれども、改めて読むとまた違った学びがある。
今度は読書メモを作りながら読もうと思います。こういう読み方もおもしろい。そして読み方を変えて、書き方も変わるところを目指して学びなおしです。